【園長先生の声】浜松市こども園でリーベ運動あそび指導。子ども達がいきいきと表現できる運動あそび

リーベ式運動あそびのお茶コーチこと高橋亮祐です^^

運動あそびをさせていただいた園長先生からご感想をいただきましたので一部ですがご紹介させていただきます。

Q:リーベ運動あそびの中の子どもたちの姿はいかがでしたか?

運動あそびと言ってもストーリーの中で空想、想像を深く広める言葉掛けがあり「自分で自由に表現していいんだよ」という安心感もある中であそびで、子ども達がいきいきと表現しながら体を十分動かしていたように感じました。

 

イメージをつけることによってあそびの幅や言葉かけひとつで子どもたちから思いもよらない発想だったり、動きだったり、子どもたちが運動あそびでいきいきと表現してくれていたこと、良かったです^^

園長先生がおしゃっていただいたようにまずは安心感のある雰囲気づくりを大切にしています。プレッシャーのない世界、自由に選択できる空間をリーベ運動あそびで伝えられたのは嬉しいです。

Q:リーベの時間は貴方(保育者)にとって、どのような時間でしたか?

楽しみながら身体機能が育つということ大変勉強になりました。

 

こちらこそ、園長先生の子どもたちの発想力を大切にしたいという想いを伺えたこと大変貴重な時間になりました。また発想力を引き出すための具体的なお話は大変勉強になりました!

ありがとうございます!

さいごに

お忙しい時間をいただいてのアンケートへのご協力ありがとうございました^^

これからもたくさん勉強させてください。園長先生や先生方のお力になれように全力で運動あそびの指導をさせていただきます。

リーベの運動あそびプログラム紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です