こんにちは!リーベ式運動あそびのお茶コーチこと髙橋亮祐です!
先日、挨拶をかねて運動教室を開く近くのお店などにチラシを分けていたら、少し気になる看板を見つけました。

建物もきれいでなぜか気になって立ち寄ってみました。

奥から女性スタッフの方が出てきてくださいました。突然の立ち寄らせてもらったことがひとつの出逢いにつながったアカラさんのご紹介。
デイサービスセンター アカラ

ぼくが訪問したところは居宅介護支援センター、デイサービスセンターのアカラさんでした。
アカラ(akala)
アカラとはハワイ語で「太陽」の意味を表します。明るく、暖かい、太陽のような施設を目指しアカラと名付けました。
「人と人の繋がり」の中で、心のこもった明るい施設にすることで、地域から愛される施設、信頼される施設を目指します。
引用ーリーフレットより
アカラさんの施設案内リーフレット



施設にチラシを貼ってくださるということで、リーフレットをいただきぼくもアカラさんをブログを見てくださっいる皆さんに知ってもらえればと思いブログにてご紹介させていただきました。
玄関を入ると絆と書かれた素敵な絵が飾ってあります。

カラフルで見ているだけで心が暖まりますね。
ご対応してくださったスタッフの方と写真をパシャリ

突然の訪問にかかわらず丁寧に対応してくださったスタッフの方と写真をとりました。
手作りのAkalaのボードから温もりを感じますね。
きっとここで働かれているスタッフの皆さんも施設に来られている方々も素敵な人たちなんだろうなと勝手に想像してしまいました。
アカラさんのホームページもあるので気になる方はご覧になってください。
ここまで読んでいただきありがとうございました^^