いつでもどこでも大人も子どもも楽しい運動あそび

お茶コーチのリーベ式運動あそび

search
  • お茶コーチについて
  • リーベ式とは
  • リーベプログラム
  • プログラム実績
  • 利用者の声
  • お問い合わせ
menu
  • お茶コーチについて
  • リーベ式とは
  • リーベプログラム
  • プログラム実績
  • 利用者の声
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
リーベ式運動あそび公式ホームページへ
  • 親子ふれあい

    大人の本気で遊ぶ姿が子どもの心と体に響いてく。

  • エピソード

    嬉しい予想外。子どもの発想にゆだねると運動あそびがより深まっていく。

  • エピソード

    いっぺんに2個も食べたらのど詰まるよ!

  • リーベ運動あそび

    2017年度リーベ運動あそび成果報告。~1年間の活動報告 ~

  • お茶コーチについて

    現役ビーチサッカー選手のぼくがリーベ運動あそびをしている理由。運動あそびへの想い

コーチ研修

【研修2日目】子どもの自由な発想は環境づくりと大人のゆとりから生まれる。思わず参加してしまった虹あそび。

2017.02.21 ryosuke0

こんにちは、リーベの楽しい運動あそび・おちゃコーチです。(@liebe_otyacoach)   この写真、何に見えますか? はい、正解です。 ただのカラフルなマットです。 でも、リーベの運動あそびではこれが虹…

コーチ研修

【研修1日目】子どもの体験にこそ価値がある!リーベの運動あそびで大切にしている3つの考え方

2017.02.20 ryosuke0

こんにちは、リーベの楽しい運動あそび・おちゃコーチです(@liebe_otyacoach) 今日から関西に1週間滞在し、リーベの運動あそび研修を行っています。 1日目は滋賀県内の幼稚園にてサボテンコーチの指導の見学とサポ…

スウェーデン幼児教育

スウェーデン保育を学ぶ小さな旅。福祉国家スウェーデンの保育の話を聞いて、5つにまとめてみたよ

2017.02.18 ryosuke0

こんにちは、リーベ式運動あそびのおちゃコーチです(@liebe_otyacoach) 今日は🇸🇪スウェーデンの外遊びについて研究していらっしゃる先生のお話を聞きに名古屋まで来ました。あいに…

お茶コーチについて

こどもは大胆だけど繊細。たったひとつの言葉かけでも大切にしたいとぼくは思う。

2017.02.09 ryosuke0

リーベ運動あそび・おちゃコーチです。(@liebe_otyacoach) 誰かに言われた一言で、勇気づけられた、希望が持てた、自分の進んでいる道に自信が持てた、自分の進む道が明確になった。そんな経験が誰にでもあると思いま…

お茶コーチについて

出来ない子も認める存在。ぼくがコーチを選んだ3つの理由

2017.02.09 ryosuke0

リーベ式運動あそび・おちゃコーチです。 >>こどもの個性と創造性を引き出すリーベ式運動あそび。おちゃコーチのプロフィール リーベの活動をしていると運動あそびの先生ではく、なぜコーチという名前を選んでいるのか聞かれることが…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8

よく読まれている記事10選

  • 幼児期に跳び箱・鉄棒・マット運動ができないまま卒園してしまうことに困っている先生へ
    幼児期に跳び箱・鉄棒・マット運動ができないまま卒園してしまうことに困っている先生へ
  • スウェーデン保育を学ぶ小さな旅。福祉国家スウェーデンの保育の話を聞いて、5つにまとめてみたよ
    スウェーデン保育を学ぶ小さな旅。福祉国家スウェーデンの保育の話を聞いて、5つにまとめてみたよ
  • 生後3か月の赤ちゃんのつかむ、にぎる動きと感覚の獲得
    生後3か月の赤ちゃんのつかむ、にぎる動きと感覚の獲得
  • いっぺんに2個も食べたらのど詰まるよ!
    いっぺんに2個も食べたらのど詰まるよ!
  • ごあいさつあそびの絵本と娘1歳2ヶ月。挨拶するたび頭をカクカク可愛い姿【レビュー】
    ごあいさつあそびの絵本と娘1歳2ヶ月。挨拶するたび頭をカクカク可愛い姿【レビュー】
  • 運動あそびが忍者の修行に?!5歳児全員が30分間遊びに夢中になる
    運動あそびが忍者の修行に?!5歳児全員が30分間遊びに夢中になる
  • 信号機が運動あそびにつながる
    信号機が運動あそびにつながる
  • 嬉しい予想外。子どもの発想にゆだねると運動あそびがより深まっていく。
    嬉しい予想外。子どもの発想にゆだねると運動あそびがより深まっていく。
  • 運動あそびで大人が本気で遊ぶ姿から学び気づいていく!
    運動あそびで大人が本気で遊ぶ姿から学び気づいていく!
  • 楽しいワクワク感を大切に。心も体も動きだす子どもの姿。
    楽しいワクワク感を大切に。心も体も動きだす子どもの姿。

最近の投稿

  • 運動あそびが忍者の修行に?!5歳児全員が30分間遊びに夢中になる
  • ごあいさつあそびの絵本と娘1歳2ヶ月。挨拶するたび頭をカクカク可愛い姿【レビュー】
  • 【親子ふれあい】自然と雑巾かけ遊びをする子ども達。気づいたら運動していた子どもたち
  • 【ご感想】浜松市内こども園にてリーベ式運動あそびの体験会
  • 【お悩み】遊びによってやりたい子、やらない子と意欲の差が出てしまう。

プロフィール



子ども達の意欲を大切にスポーツ上達、体育に繋がる幼児向け運動あそび指導をしています。リーベ式運動あそびでは、イメージ遊び、どの子も否定されることなく認める言葉掛け、動き続ける展開によって子どもたちと一緒に響き合いながら心と体を育んでいきます。


もっと詳しく見る

Follow @ocha_coach

Facebookページ

Facebookページ

Instagram

ocha_coach

/
保育園園庭づくり
\

園庭の遊びを広げるための小屋づくり。

午前中でゼロからここまで完成!

遊具を通して子どもたちがどんな姿をみせてくれるのか楽しみ。

完成まではもう少し。

#いつでも遊びがモノをいう#園庭づくり#手作り遊具#木製遊具#はぐみな保育園#ポーラスター#外遊び日和
子どもよりも大人が楽しんじゃう。 子どもよりも大人が楽しんじゃう。

#セカイイチのハシ#ポーラスター磐田#くっついた#子育てサロン#子育て支援#乳児運動#未就園児教室 #未就園児イベント
5歳の男の子が発明した凸凹したハシを渡るときの遊び。

凸凹と凸凹の間の平らなところだけを渡るという斬新な発想力。

これは普通に渡るより難しい…けど、面白い!楽しい!

#いつでも遊びがモノをいう#ポーラスター#リーベ運動あそび#セカイイチのハシ#木製遊具#木の遊具
でっかいヘビ!でっかいイモムシ! でっかいヘビ!でっかいイモムシ!

と子ども達からたくさんの見立てイメージをもらいました。

いいんです、いいんです。なんだって。楽しんでくれたら。それで。

果物を沢山食べてお腹いっぱいにもなったみたいなので。

一応ね、伝えておきますと、スライムのようにねっとりとへばりつくリーベくんって言う名前なんですね。

えーっと、まあ、いいんです、いいんですよ。ほんとに。なんだって。

イモムシでも、ヘビでも…

リーベくんで浸透するのはもう少し時間がかかりそうだなあ…(極小声)

#セカイイチのハシ #リーベくん#いつでも遊びかモノをいう#ポーラスター磐田#リーベ運動あそび
ボールを持ちながら、くぐりながら、ハシを渡る。うん、体の使い方が実に器用だ。

#セカイイチのハシ #リーベ運動あそび#ポーラスター#磐田#浜松
裸足感覚を研ぎ澄ませながらバランス刺激。

#セカイイチのハシ#いつでも遊びがモノをいう#ポーラスター
忍者になりきってフープをくぐったり、ハシを渡ったり、忍足でしずかーーーに歩く子ども達の姿がなんとも可愛らしく先生方と一緒につい笑みが溢れてしまいました。

今度、掛川城へ遠足に行くときに本物の忍者に会うために修行中だそうです。

#忍者#掛川城#運動あそび#セカイイチのハシ#リーベ運動あそび#ポーラスター磐田#いつでも遊びがモノをいう
★写真はイメージです★
子どもの出来ていない事よりも出来ている事に視点をおく。

意識しないと大人ってついつい子どもの出来ていない所が気になりがちです。

それは、運動あそび指導をしているぼくもそう。

出来ていない事ばかりに視点がいってしまうと出来ている事がいくつもあるのに目に入らない。

『えっ!?そんなに高くジャンプできるの!?』『すごい上手に身体を動かせるね!』

そんな子どもの輝やく瞬間、成長の瞬間を見逃してしまう。

できる、できない、の評価軸が大切と言いたいのではなく、出来た瞬間に大人が認めてあげる事でその子はグンッと成長できる。声をかけずに遠くから見守っておくのもあり。

子ども自分自身でたっぷり自信を内にため込んで大きく成長できるし、子どもたちをもっと信頼してほしいなと思います。

だからこそ、大人は出来ていない事よりも出来た瞬間を更なる自信に変えられるような視点を持っておきたいなあ。

そんな事を感じた今日一日。

#いっぽんばし #手作り遊具#木の遊具
コーンを起こす倒すだけの遊びがいつも生活に溢れている言葉を使う事で遊び方がぐんっと広がって面白い姿がたくさん。

足だけ写ってる男の子は、なぜかコーンの手前で両足ジャンプでお休みしてくれていました。喜びを全身で表しているのかなあと勝手に想像。

動いててコーンに当たってしまうと両手を合わせて"ごめんなさい"と謝る姿をみて愛おしい気持ちになりました。

今日もたくさん楽しませてもらいました。ありがとう^ ^

#和敬愛育園#素敵な保育園#リーベ運動あそび#リーベ式運動あそび
Load More... Follow on Instagram

アーカイブ

カテゴリー

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©Copyright2021 お茶コーチのリーベ式運動あそび.All Rights Reserved.