【無料体験会日時】
10月3日(火)10月10日(火)14時40~15時40分 毎週火曜日開催予定
☆詳細は下記に記載☆
こんにちは!リーベ式運動あそびのお茶コーチこと髙橋亮祐です。
お父さん、お母さんの大切なお子さんは運動が好きですか?
おじいちゃん、おばあちゃんのかわいいお孫さんは体を動かすことは好きですか?
もし、うちの子は運動が苦手かもしれない。。。運動が嫌いになったかもしれない。。。そんな事を少しでも感じていたら…
目次
運動が嫌いな子はいない

運動嫌いな子も苦手な子も本当はいません。運動が嫌いな子や苦手な子は「出来なかったらどうしよう」「失敗したら恥ずかしい」「みんなからカッコ悪いと思われる」というプレッシャーがあるために嫌い苦手といった意識がついてしまっているかもしれません。
今まで見たことがない動きに驚く

楽しみ、夢中になっていると思いがけないような発想や動きが子どもたちから出てきます。
そんな子どもたちの発想や動きに驚かされることで成長を感じることがあり、そんな姿をみられることが運動あそびの楽しみなところ。
失敗も間違いもない運動あそび
失敗も間違いもない運動あそびだからこそ子どもたちは「これでいいんだ!」という自信をもって体をつかって自分を表現するようになっていきます。
生き生きとした表情
子どもは楽しいことには時間も忘れ夢中になります。
そんな雰囲気づくり、空間づくりをしてスポーツや運動あそびの活動をしてもらいます。
これだったら続けられるかもしれない
出来ないことを出来るようにするのではなく、今、出来ることをめいいっぱいするので誰もが楽しめます。
だからこそ、どんな子でも続けられることができるようになります。
自分から進んで意欲的に行動できる
楽しむことは子どもにとって良い効果がたくさんあります。
そのひとつが自分から進んで意欲的に進んで行動できるようになることです。
楽しめば楽しむほど成長につながっていく。
自分は出来るという自信がつく

楽しみながら色々な動きができるようになると自信がついていきます。
少し高く飛べた!少し走るのが早くなった!そんな小さな出来たという成功が大きな自信になり、何事にもチャレンジする心の土台がつくられていきます。
大切なお子さんの生き生きとした表情と楽しむ姿を運動そびを通じて引き出していきます。
無料体験詳細
【場所】
浜松市南区新橋町910 新津協働センター体育館 駐車場72台
【無料体験会日時】
10月3日(火)10月10日(火)14時40~15時40分
毎週火曜日開催予定
【対象】
年少〜年長(3歳~6歳)
お申込み方法
①ブログの無料体験依頼ページからのお申込みの場合は下のページのクリック
無料体験依頼ページをクリック
②LINEをお持ちの方はID検索かお友だち追加からお申込をお願いいたします。
LINE@ID sfr5127i
パソコンの方はLINE@QRコードをスマートフォンでパシャリ
↓↓

③メールからの申込み
メール ryosuketakahashi0411@gmail.com
④お急ぎの方はお電話でも受け付けています
電話 090‐8336‐5623 ※お電話の場合は指導中で出られないこともあるので予めご了承ください(__)
コメントを残す