日常生活に運動あそびがある喜び。園長先生から頂いた嬉しい言葉。

先日、リーベの運動あそびプログラムの指導をさせていただいているこども園の園長先生から嬉しい言葉をいただきました。

リーベの運動あそびの中にあるカミナリゲームを保育の中にも取り入れて子どもたちと先生が楽しんでます^^

この言葉を聞いて、

「あ~、リーベの運動遊びが先生方のふだんの保育のなかでも力になっているんだな」と実感することができました。

リーベの運動遊びに詰まっている想いがカタチになってきているのかなとも思いました。

カミナリゲーム

カミナリゲームは4歳と5歳のイメージ遊びのなかでいつも行っている遊びです。

リーベの運動遊びプログラムの中でも人気の運動あそび。

ちなみに僕も好きな運動あそびのひとつです。

カミナリゲームは特に難しい動きはありません。

リーベのイメージ遊びではイメージの力をかりて子ども達が自由に動きや表現を選択し遊びの中から運動能力を高めていきます。

誰もが出来て、楽しく遊び込める仕掛けがたくさん散りばめられています。

カミナリゲームもその一つ。

リーベの運動遊びの指導は毎日、毎週、同じ園に訪問し指導を行うことはありません。

子どもたちに会えるのは多くて月に2回。

だからこそ、1回の指導の時間を子どもたちにとって最高に楽しい時間にしたいと想い指導しています。

運動あそびを毎日の保育に

毎日、子どもたちと関わっている先生方にとっても楽しい時間であってほしいとも思っています。

そんな楽しい運動あそびだからこそ、継続すると子ども達の運動能力アップ力につながります。(つながるようたくさんの仕掛けを用意)

その運動遊びが生活の中に溶け込んでいくことで自然と運動をする習慣ができてきます。

運動あそびへの想いはより強く

リーベの運動あそびプログラムは子どもたちにとって楽しい時間、特別な時間かもしれません。(そうなるようにいつも全力で指導はエネルギー全開^^)

リーベ運動あそびの中でが1つでも2つでも園の生活のなかに取り入れてもらえていたら僕は嬉しいです。

園長先生から

「リーベの運動あそびの中にあるカミナリゲームを保育の中にも取り入れて子どもたちと先生が楽しんでます^^」

という嬉しすぎる言葉をいただき、よりいっそうリーベの運動あそびへの想いが強くなりました^^

 

リーベの運動あそびプログラム紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です