【保護者の声】磐田市田原の運動あそび教室にご参加していただいたご感想をまとめました。

こんにちは!

リーベ式運動あそびのお茶コーチこと高橋亮祐です。

先日、磐田市で運動あそび教室の体験会を行い、参加していただいた保護者の皆さんからご感想をいただきましたのでまとめました。

嬉しい言葉ばかりで、これからの運動あそび教室を続けていくうえでの励みになります。

磐田市田原で運動あそび教室開講!次回は10月28日(土)

2017.10.12

3歳児のお父さんより

親と離れないと思いましたがきちんと一人でやることができ安心しました。いろいろな動きを頑張って出来ていたので良かったです。

子どもの成長が見られました。

3歳児のお母さんより

走るとすぐに疲れたしまうんですが、すごく楽しそうに参加していました。子どもが集団で運動する姿を見ることがあまりないのでとてもよい機会になりました。

3歳児のお母さんより

親の体力がないので子どもの遊びにあまり付き合ってあげられないので他の子と比べると出来ないことが多い気がします。

でも、すごく一生懸命に参加していました。あそびながら自然と運動ができていたのでよかった。親が一緒に動けない分たくさん運動させてあげられて貴重な時間になりました。

4歳児のお母さんより

理解が難しいことが多いが楽しそうに一生懸命参加していたのでよかった。

子どもがちゃんとコーチの話を聞いて自分で考えて動いている姿をみれてよかったです。成長を感じました。

お父さんより

ぜんそくもちで長時間走る機会をなかなか持てませんがとても楽しんでいる様子が伝わってきました。

コーチの話をちゃんと聞いて言われたことを理解して動けていたと思います。

得意なこと、不得意なことがよくわかり子ども客観的にみれる貴重な時間となりました。

さいごに

運動あそび教室では、子ども達の運動能力向上や体を上手に動かせるように、プログラムに沿って指導をおこなっていきます。

参加されるお子様にとって運動が楽しい、面白いと感じられる場として今後も活動していきます。

たくさんのご参加ありがとうございました。

👇次回のご案内はコチから👇

磐田市田原で運動あそび教室開講!次回は10月28日(土)

2017.10.12
リーベの運動あそびプログラム紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です