浜松市内の保育園でリーベの運動あそび体験会。先生からのご感想をいただきました。

コーヒーを夜に飲むと寝つけない、リーベ式運動あそびのお茶コーチです。

先日、浜松市内の保育園さんでリーベ式運動あそびの体験会をおこなったときの先生からのご感想をいただいたのでご紹介したいと思います。

Q:リーベ運動あそびの中の子どもたちの姿はいかがでしたか?

落ち着いて活動に取り組んでいた。

楽しむ時はおもいっきり楽しみ、話を聞くときはしっかりと話をきくという姿を見ることが出来て驚いた。

アンケートより

落ち着いて子どもたちが活動に取り組んでいたのは普段の先生の子どもたちの関わりがあるからだと思います。

リーベ運動あそびでは子ども達が時間いっぱい楽しく意欲的に取り組めるようにちょっとした仕掛けを運動あそびのなかで散りばめています。

夢中になることで時間をわすれ運動あそびに集中にて取り組むことができるようにお茶コーチは心がけています。

お茶コーチより

Q:リーベの時間は貴方(保育者)にとって、どのような時間でしたか?

子ども達の発達の様子を再確認することができて良かった。

取り組む時の子ども達の目の輝きに感動した。

アンケートより

子どもの発達にあったプログラムを行っているので子どもたちの様子を先生が再確認できて良かったです。

リーベの時間は先生にとって自由な時間であってほしいと考えています。

子ども達と一緒に遊んで一人ひとりが運動あそびを楽しんでいる姿を確認する時間、少し離れたところで子ども達を見守り客観的な視点で子ども達の様子をみる時間、どんな時間にしていただいても大丈夫です。

毎日の保育のヒントになったり、保育の中の運動あそびに役立ててもらったりしていただければら嬉しいです。

お茶コーチより

お茶コーチよりまとめ

3歳、4歳、5歳、それぞれのクラスを指導させていただきましたがどのクラスの子どもたちも夢中になって運動あそびをしてくれました。

4歳クラスのイメージあそびが終わったあとに一人の男の子が、小人さんはどうやって帰るの?と心配して声をかけてくれました。

あそびになっているなあと実感できとても嬉しくなりました。

声をかけてくれた男の子にはお茶コーチが一緒に帰るから大丈夫だよと言うと安心したのか笑顔になってクラスに戻ってくれました。

今回、お忙しいなかにも関わらずアンケートにご協力いただいた先生方ありがとございました^^

また子どもたちにたくさんの笑顔を届けられるようにエネルギー全開で運動あそびのコーチをつとめさて頂きます。

リーベの運動あそびプログラム紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です